専門学校を卒業してから、短期間ではありましたが、父の知り合いが経営してたガソリンスタンドでアルバイトをしていたことがあります。私が勤めていたガソリンスタンドはセルフではなかったので、まず給油の仕方から教わりました。最初の1週間くらいはひたすら給油と窓拭き、お会計を行っていました。それからは車の点検や修理なども行っていたので、それの手伝いもしました。車の洗浄もすることがありましたが、冬の時期は本当に寒くて辛かったです。朝もとても早かったですし、お客さんが来る度に外に出なければならなかったので、ゆっくりできる時間はまずありませんでした。忙しいと思っている内に1日が終わって行く感じだったので、それくらい大変だったのだと思います。Copyright(c) 2025 お寿司屋さんのアルバイトの一日の流れ All Rights Reserved.